
ご存知のように毎年恒例の3月3日のひな祭り(雛祭り)は、すこやかな女の子の成長を祈る節句でひな人形には雛あられ(ひなあられ)や菱餅(ひしもち)を供え、桃の花などをも飾って、ちらし寿司や白酒やなどの飲食を楽しむ節句祭りですよね。
ところが、ひな祭りの主役ともいえるひな人形に変わってネコが最上段にの鎮座するのが恒例となっているお宅がありました。
お雛様を出すと当たり前のように真ん中に鎮座されます。
そう、そこはあなたの場所ですww pic.twitter.com/bF9cwm9tjw— chocola☆ (@chocolatpluie) 2017年3月2日
なんと!? ネコが男雛(おびな)、女雛(めびな)を差し置いて堂々とセンターにいるではありませんか!
私が主役! ひな壇に上る猫たち!!
この堂々とした風貌に飼い主のchocola☆さん(@chocolatpluie)のツイッターにはたくさんのコメントが寄せられるとともに、ひな壇に上り自分が主役といわんばかりのニャンコが大集合!
@chocolatpluie 私の猫も….😂 pic.twitter.com/iVXrXAEeTT
— Ray (@lei_lovehawaii) 2017年3月3日
こちらのニャンコは男の子ですが、ひな祭りの主役になりたかったようですね。
@chocolatpluie FF外から失礼します٩( 'ω' )و
うちの子( ♂)もやってました☺️笑 pic.twitter.com/aLWQwhwtZb— れいら🐟 (@shuyareira) 2017年3月3日
こちらも男の子でしょうか。 男雛(おびな)をどかして鎮座するわんぱくなニャンコも!
うちの子はお内裏様の位置に😳 pic.twitter.com/1vpClAuMdQ
— 松本 萌々子 (@SKY_mochaaan) 2017年3月3日
4年前にお亡くなりになったニャンコとひな祭り思い出の写真…なんだかじ~んときます。
@chocolatpluie はじめまして😊うちの4年前に亡くなった猫も、ここが好きな場所でした😁 pic.twitter.com/32a1onIiGc
— ちょび📎 (@ChobiYuuki) 2017年3月3日
こちらは30年以上前のお写真だそうです。ひな祭りとニャンコとの貴重な思い出の1枚ですね。
@chocolatpluie
実家の猫も同じ様に当たり前の様に居ました😺
これは30年以上前の写真です🎎 pic.twitter.com/Tv3NlIqSGm— みえ (@mimirin7777) 2017年3月3日
ひな壇に限らずケース飾りおお雛様にも上るニャンコも登場! 視線が集まる場所に鎮座するのはニャンコの習性でしょうか? とても微笑ましいですよね。
@chocolatpluie
FF外から失礼しますm(_ _)m
猫ちゃんはみんなお雛様に乗りたがるもんなんですかね笑
うちのもガラスに囲まれてますが乗ってます pic.twitter.com/QQjcWEs7LB— なっこ⚡️車再熱飛行機お熱 (@xnMQ_A113x) 2017年3月4日
ちょっとビックリなひな祭り・番外編コラボはコチラ! お猫様として拝まれたいのでしょうか? いい意味で意見がわかれそうです(笑)
@chocolatpluie ウチの猫もよくやりますよ〜!ひな壇では無いですけど… pic.twitter.com/P6dc9fNF8H
— PJ (@An_32B) 2017年3月4日
chocola☆さんのツイートによると、この堂々とした風貌は3年目になるとか…。
お雛様にもたれるのはやめなさい!
でのそのカメラ目線w
3年目になると余裕さえ感じる、、 pic.twitter.com/BoPGdb8xF2— chocola☆ (@chocolatpluie) 2017年3月2日
来年のひな祭りでは、ニャンコたちがさらにパワーアップしてツイッターに登場するかもしれませんね。
TEXT:BISKET編集部